季節の風を楽しむ料理と厳選の日本酒で心安らぐひとときを~創作和食狛江もも亭
- 狛江駅前親栄会 運営事務局
- 4月2日
- 読了時間: 3分
更新日:4月7日

吉田類の酒場放浪記でも紹介された、地元ファンの多い名店
狛江駅南口から徒歩1分。閑静な住宅街の中に佇む「狛江もも亭」は、四季の移ろいを五感で楽しむ創作和食料理が楽しめるお店です。
「季節を料理を通して感じていただきたい」という栗原大輔店主は、懐石料理で修業を積んだ後、ここ狛江で開店し、利き酒師の資格を持つ女将と共にお店を営んでいます。
訪れるたびに新たな旬の素材に出会えるのが魅力で、店内は地元のファンで常に満員。
創業19年を迎える同店は、ただ単に和食を提供するだけでなく、日本の四季を料理で表現する「食の芸術家」としての一面も持ち合わせています。カウンター越しに提供される一皿一皿には、旬な食材を使った料理が提供され、目でも舌でも季節を感じることができるお店。
そのため、お客様は20代後半からおじいちゃんおばあちゃん世代まで「食べることが好きなかた」が多くご来店くださるそうです。

飲食店限定の日本酒など、こだわりの日本酒との出合も共に紡ぐ至福のひととき
「四季を感じる料理と日本酒」をコンセプトに掲げるもも亭では、料理だけでなく日本酒にもこだわりが光ります。
「お客様に季節の味わいをより深く感じていただくために、料理と酒のペアリングにも心を配っています」と栗原さん。
飲食店限定のお酒や、その季節のお料理に合う厳選された日本酒が取り揃えられており、季節のお料理に合わせた日本酒とのマリアージュをお楽しみいただけます。

幅広い世代に愛される料理の数々
写真は、土釜で炊いた炊き立ての釜めし、真ん中はずわい蟹、右は活きの良いお刺身を切る栗原店主。
もも亭の料理は、25才くらいから高齢の方~ファミリー層まで、食べることが大好きな幅広い世代に愛されています。
「お年寄りの方には懐かしさを感じる優しい味わいの煮物や焚き合わせを、お子様連れのご家族にも、ご相談にのりながら食べやすく楽しんでいただけるお品を心がけています」と栗原さん。
「この時期だけの味」を求めてリピーターが絶えないもも亭ですが、おひとり様でも気軽に楽しめるよう、ゆっくりお食事を楽しめるカウンター席や、一人前からでも注文できるメニューも充実しています。
カウンター席では店主との会話を楽しみながら、その日のおすすめを教えてもらうのも醍醐味の一つです。
地域に愛され続ける理由

狛江駅南口からすぐのアクセスの良さも、地域住民から愛される理由の一つです。
「地域の方々に支えられてきました。これからも狛江の食文化を大切にしながら、皆様に喜んでいただける店づくりを続けていきたいです」と栗原さんは語ります。
四季折々の料理と日本酒、そして心のこもったおもてなし。
もも亭は単なる飲食店ではなく、心安らぐひとときを提供する"食の茶室"とも言えるでしょう。
忙しい日常から離れ、季節の移ろいを感じながら和食と日本酒を楽しむ贅沢な時間を過ごしてみませんか。
店舗情報

狛江もも亭
住所:狛江市東和泉1-15-4
営業時間:17:00〜23:00
アクセス:狛江駅から徒歩すぐ(ファミリーマート裏)
定休日:月曜日
電話:03-3430-9118